
加茂水族館(クラゲドリーム館) かもすいぞくかん
山形県内唯一の水族館。クラゲの展示種類(60種類以上)は世界最大級、色とりどりの様々なクラゲが漂う様子はとても魅惑的です。このほかにも子どもに人気のアシカやアザラシの解説プログラムなど楽しさ満載。家族で訪れてほしいスポットです。クラゲラーメンやクラゲアイスも大人気です。
【加茂水族館までのアクセス】
●車
JR鶴岡駅より 約30分
庄内空港より 約20分
●路線バス
【鶴岡駅前~加茂-加茂水族館経由 湯野浜温泉行き 加茂水族館下車】
路線バス時刻表
◎レストラン 魚匠ダイニング沖海月(おきみづき)
世界でも珍しいクラゲを素材にした料理とデザート・アイスや、庄内浜で獲れた地物鮮魚を使った旬のメニューをご用意しております。四季を通して、庄内浜の幸をお楽しみ下さい。
◎ショップ 海月灯り(つきあかり)
加茂水族館オリジナルのクラゲのお菓子やグッズなどを販売しています。
世界一の展示を見学したあとは、お土産に加茂水族館でしか買えない一品をどうぞ。
《お土産品例》
・くらげ入りまんじゅうや羊羹などのお菓子
・クラゲのポストカード
・ハンカチ、ハンドタオル、Tシャツ、ネクタイ、ぬいぐるみ ほか
加茂水族館は2019年1月1日に「恋人の聖地」に認定されました!
また、同年6月11日(火)に青山セントグレース大聖堂におきまして恋人の聖地銘板授与式が行われております。
スポット情報
所在地 | 鶴岡市今泉字大久保657-1 |
---|---|
問い合わせ | 鶴岡市立加茂水族館(クラゲドリーム館) |
電話 | 0235-33-3036 |
交通 | 鶴岡駅から加茂経由湯野浜温泉方面バス30分 加茂水族館下車 |
時間 | 午前9時~午後5時(最終入館:午後4時) |
休み | なし |
料金 | ◆一般(高校生以上)1,000円[900円]、小中学生500円[450円]、未就学児 無料 ※[ ]は10名以上の団体料金 ◆年間入館券(年間パスポート)一般(高校生以上)2,500円、小中学生1,250円※発行日より1年間有効 ◆障がい者料金:一般(高校生以上)500円、小中学生200円 ※手帳を提示ください。 |
公式サイト | https://kamo-kurage.jp/ |