
龍王尊 善寳寺 りゅうおうそん ぜんぽうじ
この寺は、海の守護神・龍神の寺として全国的に知られており、四季を問わず多くの参拝者が訪れます。境内には五重塔などの貴重な建築物が数多くあり、裏手には、二龍神の棲み家と伝えられる貝喰の池。深い緑の中に神秘的な雰囲気を漂わせています。平成の時代に話題になった「人面魚」は現在もこの池を泳いでいます。
*イベント情報
【北前船セミナー in 善寳寺】
五百羅漢堂特別拝観・公開修復

チラシ(PDF)
日時:2023年10月15日(日)13:00~
会場:善寳寺(参加受付12:30~)
参加料:500円
定員:40名
申込期限:2023年9月29日(金)まで
13:00~ ギャラリートーク
14:00~ 祈祷見学・龍王殿拝観
15:00~ 五百羅漢堂特別拝観・公開修復
スポット情報
所在地 | 鶴岡市下川100 |
---|---|
電話 | 0235-33-3303 |
交通 | 鶴岡駅から湯野浜方面バス30分善宝寺下車 |
駐車場 | 有り |
公式サイト | http://www.zenpouji.jp/ |
関連ページ | つるおか三寺社祈りプロジェクト |