タキタロウ公園オートキャンプ場【5月上旬~11月中旬】 たきたろうこうえんおーときゃんぷじょう

伝説の巨大魚“タキタロウ”の里へようこそ!

【庄内あさひICより車で30分】
朝日連峰以東岳の麓、全長2メートルにもなるという伝説の巨大魚「タキタロウ」が棲む大鳥池の里、大鳥地区にあるキャンプ場。澄んだ空気のなか渓流のせせらぎに耳を傾けながらのんびりした時間が過ごせます。ロマンあふれる朝日連峰登山ができるほか、渓流釣りやタキタロウ館(紹介展示)ではイワナの炭火焼が味わえます。

※受付はタキタロウ館で行っております。

・朝日連峰(大鳥池・以東岳)大鳥登山口(泡滝ダム)まで車で30分

 

※2025年5月30日(金)~6月1日(日)の利用について
5月31日(土)開催のタキタロウまつりの当日駐車場として使用するため、 5月30日(金)から6月1日(日)にかけて、キャンプ場としてご利用いただけません。ご理解とご協力をお願いいたします。

詳細情報