ニュース

バックナンバーを絞り込む

【10/5・11/2・11/3開催】~鶴岡ふうどガイドとめぐる~ 食と歴史まちなか歩き【予約不要】

NEW

日本で初めてユネスコ食文化創造都市に認定されてから10周年を迎えた鶴岡市。
鶴岡の食や食文化、歴史、風土、そして人…地元ガイドと話しながら鶴岡の基礎知識を知れば、鶴岡観光の楽しさがさらに広がります。ぜひご参加ください!

開催日時2025年10月5日(日)、11月2日(日)、11月3日(月・祝)
AM10:30 ~ PM12:05
参加費お一人様1,000円(税込)
申込不要事前予約不要
※当日10:25まで集合場所へお越しください
集合場所庄内藩校 致道館
定員15名
お問合せ(一社)DEGAM鶴岡ツーリズムビューロー
鶴岡市観光案内所 TEL 0235-25-7678(9:00~17:30)

※事業に関するお問合せ:鶴岡商工会議所
(鶴岡市観光ガイド協議会事務局)
TEL 0235-24-6171(9:00~17:30/平日のみ)
当日スケジュール10:30 致道館に集合・オリエンテーション
10:35 東北で唯一現存する藩校致道館を見学
11:10 庄内藩酒井家を祀る荘内神社を参詣
11:50 鶴岡公園で庄内柿の歴史を学ぶ
12:05 鶴岡市役所 解散
おすすめポイント★食の案内人「鶴岡ふうどガイド」と「まちなか観光ガイド」がご案内!
★約1時間半なので、旅のスキマ時間を有効活用できます!
★庄内柿を使ったおやつのおみやげ付き!
【注意事項】
※必ずご確認ください
◆参加費は中学生以上が1,000円(税込)、小学生以下は無料です。動物の同伴はできません。
◆参加費は開催当日の受付時に現金で頂戴します。おつりが内容ご協力をお願いします。
◆約1時間半の全行程、徒歩移動です。歩きやすいはきなれた靴でご参加ください。
◆小雨決行ですが、荒天時は中止します。その他、諸事情によりコース内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

(クリックで拡大)