
大山犬まつり【毎年6月5日】
庄内三大まつりの一つ。その昔、椙尾神社の裏山に棲む化け物(ムジナ)を退治したメッケ犬に由来する300年の歴史をもつ祭りです。メッケ犬を象った犬みこしや、化け物に捧げたという仮女房を乗せた行列が古式ゆかしく練り歩き、華やかな「からぐり山車」が繰り出します。
スポット情報
まつり行列 | 6月5日 大山目抜き通り~椙尾神社 午前11時30分 JR羽前大山駅 出発(鶴東ブラスバンド、犬みこし、ミニからぐり、大名行列、からぐり) 午後1時 大山保育園ミニ奴ふり (岡部薬局~お祭り広場~奥田米屋前) お祭り広場 (午前11時から午後9時まで) |
---|---|
交通のご案内 | バスでお越しの方 善宝寺経由・湯野浜行き 大山コミセン下車 お車でお越しの方 出羽商工会大山支所や大山コミセン駐車場、大山公園駐車場をご利用ください。 当日は午前7時より午後10時まで安良町通りは車両通行止めとなります。 |
お問い合わせ | 大山コミセン 電話:0235-33-3214 おおやま観光協会 電話:0235-33-2117 |