
松ヶ岡開墾場 まつがおかかいこんじょう
松ヶ岡開墾場は、明治維新後、庄内藩士たちが拓いた緑豊かな大地は、国指定史跡として指定を受けております。その中に瓦葺上州島村式三階建の蚕室が五棟現存し、一棟が修復されて松ケ岡開墾記念館となっています。
日本遺産 サムライゆかりのシルク
■150th あゆみ
■松ヶ岡開墾場施設案内
*イベント情報*
松ヶ岡桜まつり
日時:2023年4月15日(土)、16日(日)10時~15時
松ヶ岡さくらまつり2023 チラシ(PDF)
≪松ヶ岡開墾場情報≫
■松ヶ岡本陣
開館時間:10時~15時
休館日:不定休
電話:0235-64-1331
■1番蚕室【松ヶ岡開墾記念館】
開館時間:9時~16時
休館日:水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始、臨時で開館・閉館あり
電話:0235-62-3985
■2番蚕室
【1階休憩所、2階ギャラリー】
開館時間:9時~16時
休館日:水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始、臨時開館・閉館あり
【一翠苑(1階)】
営業時間:11時~14時
休業日:水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始、臨時休業等あり
電話:0235-62-2928
■3番蚕室【おカイコさまの蔵】
開館期間:6月と9月の蚕飼育時9時~16時
休館日:飼育期間中は無休
電話:0235-64-1331
■4番蚕室 【シルクミライ館】
営業時間:9時~16時
休業日:水曜日(年末年始休業等あり)
電話:0235-33-8424
■寄宿舎 【くらふと松ヶ岡 こぅでらいね】
営業時間:10時~16時
休業日:水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始、臨時休業等あり
電話:0235-62-2888
■貯桑土蔵 【松岡窯陶芸教室 陶の蔵】
営業時間:9時~16時
休業日:水曜日(祝日の場合は翌平日/冬期不定休)、年末年始、臨時休業等あり
電話:0235-62-4824
スポット情報
所在地 | 鶴岡市羽黒町松ヶ岡 |
---|---|
交通 | 山形自動車道鶴岡ICより車で20分 鶴岡駅より車で15分 |
駐車場 | 有り |
旅手帳「かおるつるおか」で魅力発見 | 松ヶ岡開墾場 |
公式サイト | https://tsuruoka-matsugaoka.jp/ |
関連ページ | 歴史ものがたり 三つの日本遺産、 松ヶ岡開墾記念館、 致道博物館 |