
参道山伏【2023年7月1日~8月13日の土日祝】 さんどうやまぶし
以下の期間の土日祝日に羽黒山伏が随神門から五重塔までの参道に現れます。ぜひ、お声がけください。
↓山伏についての特集記事はこちら↓
「山伏と歩く 生まれかわりの旅 出羽三山」
「出羽三山の山伏が語る!知られざる山伏の秘密」
スポット情報
山伏滞在日 | 2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日) 2023年7月1日(土)~8月13日(日)の土日祝 |
---|---|
時間 | 11:00~14:00 |
場所 | 羽黒山随神門から五重塔までの参道 |
お願い | ・今年のGW以降、国宝である五重塔は大規模修繕期間に入ります。(2023年の工事は、5月8日(月)~11月末まで予定されています。) ・ゴミは持ち帰り、マナーを守って参拝をお願いいたします。 ・参道内及び駐車場での事故・怪我などの責任は一切負いかねます。 ・新型コロナウイルス感染防止対策へのご協力をお願いいたします。 |
お問合せ | ・羽黒町観光協会:0235-62-4727(火曜を除く) ・庄内観光コンベンション協会:0235-68-2511(土日祝を除く) |
公式サイト | https://hagurokanko.jp/i20230417-1/ |
関連ページ | 羽黒山、 羽黒山 五重塔 (国宝)、 いでは文化記念館~羽黒の観光拠点~、 出羽三山神社「石段詣」(いしだんもうで)、 日本遺産「自然と信仰が息づく『生まれかわりの旅』」 |
チラシ |